スタッフブログ
-
【感動!沖縄の海は夏だけじゃない】巨大な海の友達に出会うホエールウォッチング
沖縄と言えば、透き通る夏の青い海と白い砂浜が思い浮かびますが、実は冬にも素晴らしい体験が待っています。 冬の沖縄にしかできない特別なアクティビティのホエールウォッチングとは、解説していきます。
-
【2025版 日本一早い桜まつり】沖縄の桜が見られる名所めぐり
2025年沖縄の桜まつり情報まとめ。本州では本格的な寒波が到来し、冬本番を迎える1月下旬。 沖縄では、ひと足先に琉球カンヒザクラ(琉球寒緋桜)が咲き始めます。少し暖かい沖縄へ桜を楽しみ訪れてみてください。
-
【本場の味をあなたの食卓に】沖縄グルメの大定番♪沖縄そばの魅力を発見!
沖縄県民にとってのソウルフードである沖縄そば!普段からよく自宅やお店でよく食べられており、年末の年越し蕎麦も沖縄そばを食べる人がほとんどです。 蕎麦粉ではなく、小麦粉を使用しているため太くて強いコシが特徴の沖縄そばは、原料・製法が一般的な蕎麦とは大きく異なります。 一口に沖縄そ... -
【今年はいつ開催?】沖縄の一大イベント!2023年那覇大綱挽まつり
那覇大綱挽まつりは秋の風物詩の伝統文化イベント! 「那覇ハーリー」「琉球王朝祭(首里城祭)と並んで、『那覇三大祭り』とも呼ばれ、毎年約28万人もの見物人が訪れる大きなお祭りです。全長186メートル、綱の直径は1.86メートル、総重量は約40トンもあり、1995年にはギネスブックに「世界一のわら綱」と認定されました。 -
【ゆいレールだけで観光】今年で開業20周年!沖縄都市モノレール「ゆいレール」とは?
「ゆいレール」は、那覇空港駅からてだこ浦西駅を結ぶ沖縄唯一のモノレールで、2023年8月10日で開業 20周年を迎えます。 那覇空港の国内線ターミナルと直結しており、観光スポットに近い停車駅も多いため、沖縄観光の移動手段としてもおすすめです。 今回は、沖縄都市モノレール「ゆいレール... -
【沖縄のキレイすぎるビーチ】絶対海へ行きたくなる!泳ぐだけじゃない海の楽しみ方!
ハイサイ!くりまスタッフのサンボです。 本格的な夏の到来ですね!そして、もうすぐ夏休み! 沖縄の長い長い夏をすごすには、海が不可欠です。海に囲まれた沖縄ではすごく身近な海ですがなぜこんなにもキレイなのか?!そのヒミツと、魅力をお伝えします。 そして、リアルうちなんちゅ(沖縄人)は泳... -
【虫よけからリラックス効果まで】沖縄で広く親しまれるハーブ「月桃」とは?
沖縄はいち早く梅雨入りしました!梅雨入りすると活発化する虫たちや、食品がカビやすくなったりと色々対策の必要な季節に突入です! 温暖な気候の沖縄は一年中蚊がいます。基本的に冬は家で刺されることはほとんどありませんが、公園や畑では露出している部分を器用に刺してきます。そして、温かく...