
沖縄県の北部にある「屋我地島」、沖縄県の塩の発祥の地であることはあまり知られていません。
400年もの歴史を持つ「屋我地マース(塩)」を、独自の製法を取り入れ、時間をかけて鉄釜にて、じっくりと、炊き上げたお塩です。沖縄県で作られているお塩の中では、ダントだと言われています
。天日の力で海水を濃縮させ、その前になった海水(潅水)をゆっくりかけて水分だけを取り除き、海水の養分だけを残した塩をさらに四日間一日干す。海塩です。
出来上がった塩は、いくつかのピンク色。鉄分たっぷりの塩です。
本商品は沖縄県からの発送となります:
発送元:〒901-2103沖縄県浦添市仲間2丁目5番3号
|
|
|
特集
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。