【琉球王朝が再び蘇る】琉球王朝の伝統が息づく祭り!首里城復興祭
-画像-首里城公園管理センター より-
「首里城復興祭」とは復興への更なる気運を高めるため、令和8年の正殿完成まで「首里城祭」から「首里城復興祭」と改称された沖縄三大祭りのひとつです。
毎年11月3日(文化の日)を中心に数日間開催され、琉球王朝の歴史と文化を堪能できる首里城公園最大のイベントです。
今年は4年ぶりとなる「琉球王朝絵巻行列」も行われ、復興へ向けて歩みを進めます。
ぜひ、再建中の首里城を歴史文化とともに見に来ていただけたらと思います!
1.首里城復興祭のはじまりは?
首里城復興祭は、祭りを通して琉球王朝時代の文化を継承し、その伝統を次世代に伝えるために始まった祭りです。
私が学生の時は「首里文化祭」という名称のお祭りでした。いつから始まったお祭りなのか?その始まりを調べてみました。
起源と歴史
-画像-首里振興会 より-祭りの始まりは、沖縄県が本土復帰する以前の昭和35年(1960年)に開催した「教育まつり」のようです。
”児童生徒の学事奨励と若い世代の励起”を狙いとして旗行列や花火大会、角力大会が行われたようです。
当時、首里城跡地には琉球大学があり、守礼門だけが復元されていました。
その守礼門の近くに正門を構える城西小学校で開催されたそうです。
その後「教育まつり」は、昭和43年に名称を「首里文化祭」と改称され、昭和53年(1978年)に古式行列が復活しました。
なんと、生まれる前から開催されていたとは・・・祭り自体も歴史ある行事なんですね。
2.タイムスリップできる伝統的な行事
祭りの期間中はさまざまな式典や行列の再現、また数々の伝統芸能など、この時しか経験できない体験が目白押しです。!
中でも、琉球王朝へタイムスリップしたかのような体験ができるのが『古式行列』と『琉球王朝絵巻行列』です。その見どころを紹介します。
古式行列
-画像-首里振興会 より-「古式行列」は琉球王国時代、正月三日に国王が国家の安寧と五穀豊穣を祈願するため、首里城下にある3つのお寺を参詣した「三ヶ寺参詣行幸(さんがじさんけいぎょうこう)」の行列を再現したものです。
行列は、摂政・三司官などの王府高官が正殿に王と王妃を迎え、先導役が「ウシュガナシーメーガ、ウトゥイミシェーンドー」(国王がお通りになるぞ)と、厳かな口上を合図にスタートします。
王と王妃をはじめ、親方、親雲上(ペーチン)、女官、最高神女の聞得大君、祝女(ノロ)などに扮した200名余りの市民と、さらに路地楽の楽士隊も加わって古式行列に楽の音を添え、盛り上げます。
行列は首里城公園を出発し、首里城下を練り歩きます。その様子はとても華やかで、訪れた観光客や地元客を魅了します。
琉球王朝絵巻行列
「琉球王朝絵巻行列」は琉球王朝時代の華やかな様子が、一大絵巻壕列として再現されます。琉球国王・王妃の行列をはじめ、中国皇帝の代理人として訪れる「冊封使(さっぽうし)」の行列と伝統芸能団が続き、総勢約350名による壮観な世界が繰り広げられます。
伝統芸能団は華やかな紅型に身を包んだ四つ竹隊、エイサーや棒術などの演武、旗頭等沖縄県内各地の伝統芸能が披露されます。
古式行列に加えて、県内各地の祭りや伝統行事で披露される演武が一度に見られる行列なので見ごたえは圧巻です!
見るもの、聞くもののすべてが異国情緒にあふれ、この沖縄が百数十年前までは日本とは別の国、琉球だったことを実感できます。
学生時代、幼いころから琉球舞踊をしていた友達が参加していた行列を見に行のを思い出しました。
こちらの行列は一般公募も行っており、身長160㎝以上の方ならどなたでも応募が可能です。
今年の公募は終了しておりますが、興味のある方は毎年9月ごろにcheckしてみてください。
残念ながら私は160㎝未満なので応募することができません・・・国際通りを結構歩くと思うので体力面でも自信のある方がいいかもしれませんね~
3.今年の首里城復興祭開催について
-画像-首里城公園管理センター より-令和5年度首里城復興祭は、11月3日(金)から11月5日(日)の3日間にわたり開催されます。
メインとなる「古式行列・琉球王朝絵巻行列」は別の日程に行われますので確認して下さいね。
令和5年度 首里城復興祭 開催概要
古式行列
日時:11月3日(金)12:50~15:30
場所:首里城公園 奉神門~守礼門~龍潭通り
国王・王妃出御
日時:11月4日(土)
①10:00~ ②11:00~ ③12:00~(各回10分程度)
場所:奉神門前
琉球王朝絵巻行列
日時:11月5日(日)12:30~14:30
場所:那覇市国際通り
その他にも琉球芸能公演や首里城復興 祈念ステージ、体験コーナーがございます。詳しくは首里城公園ホームページをご確認下さい
まつり期間中の交通規制について
首里城復興際に行くには下記日程と場所で交通規制が行われるので確認してお越しください。
11月3日(金) 12:30~20:00
規制場所:山川交差点から鳥堀興産店
11月5日(日)12:00~15:00
規制場所:国際通り
祭期間中の3日間は首里城公園の駐車場はご利用いただけません。ですので、公共の交通機関か無料シャトルバスをご利用するといいですよ。
首里城復興際 無料シャトルバスについてこちらをご確認下さい。
4.さいごに
2019年10月31日に火災が発生し、首里城正殿を含む建物8棟が焼損しました。
首里城近くの学校へ通っていたこともあり、首里城には青春時代の思い出が沢山あります。
これからも同じ姿があると思っていた首里城が燃えている姿は、かなりショッキングでした。
しかしその後、すぐに首里城再建に向けた歩みを進めました。
4年ぶりの通常規模での開催となる首里城復興際で首里城の復興へさらに加速していくことでしょう。
また、首里城復元の見学エリアが完成し、復元を支える職人たちの伝統の技を間近で見ることもできます。その見学エリアは内郭城壁よりも高く、首里や那覇が一望できるビューポイントになっています。
「今」しか見ることができない首里城の姿と風景も祭りを楽しみながら見に来てほしいと思いました。
沖縄旅行のお土産やお取り寄せは、弊社の自社通販サイト、もしくは楽天市場店でお買い求めいただけます。
下記のリンクからぜひサイトをご覧ください!
くりまは沖縄から全国一律9800円以上購入で送料無料!
単品購入で送料無料も多数ございます!
沖縄県産品・特産品の通販サイトくりまのブログでは、当店スタッフが沖縄に関する情報や豆知識、季節の話題についてお伝えしていきます。
「まだ旅行は難しい」
「遠くてなかなか行けない…」
そんな時でも、少しでも沖縄を感じていただけたら…と思います!
お届け日数やサイト、商品についてなども「お問合せ」よりお気軽にご連絡ください!